植物美容道

VOL.2「植物美容道」プロジェクトが本格化 愛媛大学農学部と屋内植物協会との出合い

「植物美容道」プロジェクト設立にとって最も重要なことは、コンセプトと普及する際の情報が信頼出来るものであること。
これまでも著書の出版では専門的な内容は、必ず権威のある方に監修を頂いており、エビデンスや情報源が何かを明確にすることに、今も非常にこだわっております。
プロジェクトのコンセプトと発足の想いは、パンフレットとホームページから始めると決意し、それも皆様に信頼して頂きたいという思いからです。
今回、実現に至ったのは、愛媛大学農学部の仁科先生に、グリーンアメニティに関する実験とデータの掲載許可と監修、さらに今後の進め方などのアドバイスを頂くことが出来たこと。
そこで植物が心と肌を健やかに導くことが判明し、まさに健康な体づくりの根幹になると確信し、「植物美容道」というプロジェクトを立ち上げました。

Contents

プロジェクトに込めた想い

プロジェクト。その意味をインターネットで検索すると、「目標を達する業務。「目的達成や新しいものを考える上で行う計画や組織、業務を指す」と説明されています。
「植物美容道」をプロジェクトという表現で位置づけしたのは、まず、植物界と美容界のプロの方たちが、環境対策や社会貢献という目標と実現を明確にするためで、期限を設けて短期間で達成させるという意味ではないということ。
この活動を生涯現役で続けていく。それは美容の専門家として四半世紀以上の経験による、使命から生まれています。その考えが独りよがりになっていないかと植物と美容の専門家の方たちをはじめ、十代から七十代の方たちにヒアリングを行い、意見を伺いました。
さまざまな声の中で、個人でも世の中の力になりたいと願っている人が非常に多いことがわかり、プロジェクトという目標をもって活動をすることは適切だと思っております。

グリーンアメニティこそ求めていたこと

愛媛大学農学部 グリーンアメニティ学科(WEB上の仮想学科)には、植物が人にもたらす快適向上の効果が、実験と検証、効果のエビデンスが掲載されています。
観葉植物と美容の融合による有効作用を、同大学の科学的な証明に基づいて発信することが可能となり、植物美容道をプロジェクトの信頼性で本格化。
事業設立の実現が叶いました。
ではどんな活動をするのかにつきまして、主な内容をご紹介させて頂きます。

植物美容道の活動内容

「植物美容道」では、植物と肌(美容)それぞれの基礎知識と実践方法、さらに植物と美容の融合による有効作用についての知識を習得するためのご提案を致します、次にその一部をご紹介致します。
ちなみに肌に関しての基礎知識は、こちらのサイトのスキンケアのページをご参考にして頂けますと幸いです。

●観葉植物とは:屋内、室内、インドアグリーンの違い
●植物の育成に大事な3つの要素
●正しい植物の水やり
●正しい肌の水分補給方法
●植物をすぐに枯らさない育成と肌ケアには共通点がある。
●植物と肌は湿度で状態が左右する。

それが美容とどう融合するの?
健康な身体づくりとの関係は?
屋内植物の専門知識と皮膚の専門知識のダブルアプローチで、皆様の心と肌と身体の健やかさ、環境対策、そして社会貢献について解説致します。

植物専門店、化粧品店など、専門家の方たちはもちろん、一般の方たちにわかりやすく内容をお伝えし、身近に実践して頂けるように、カリキュラムや啓蒙の仕方についてご案内いたします。
ぜひ関心のある方は、お手数ですがこちらのCONTACT(お問合せ先)にお願い致します。